【今だからこそみたい】大人が考えさせられるアニメ!おすすめ5選!〜ネタバレなし〜

Uncategorized

アニメといえば子供がみるもの
オタクぽい

というようなネガティブな印象が払拭され始めた今日この頃です

鬼滅の刃・呪術廻戦・東京リベンジャーズ
などをお子さんと一緒にみてはまった

という方も多いのではないでしょうか?

そんなあなたに新しいアニメをおすすめしたいと思います

大人になった今だからみたい

子供の時みてももちろん楽しめた

けど、いろんなことを経験したからこそ
楽しめる考えさせられるそんなアニメ5選をご紹介かいしたいと思います

この記事はアフィリエイト広告を利用しています

スポンサーリンク

大人だから面白い!

大人が面白いと思うアニメとは?

哲学的要素が散りばめられているもの

バトルメインや恋愛・青春ものはもちろん面白いです
子供でも大人でも
男性でも女性でも
楽しめるものは皆さんご存知だと思うます

改めて、今回ご紹介したいものは
子供でも楽しめる大人はもっと楽しめるアニメです

それは、人生とか誰もが抱える悩みのヒントがサラッと
描かれているものなのです

大人になって忘れていたものを
思い出させてくれるそんな哲学的な要素があるアニメは
大人だからこそ最大限に楽しめるのです

どんな方法でみるのがいいの?

おすすめは

動画配信メディアで一気にみることです!

テレビで毎週の楽しみで見るというのもいいのですが…

毎週決まった時間に見ることが難しかったり…
間が空いて話の内容忘れてしまったり…

そのあと見なくなる

それではもったいない!

全部みてこそのアニメです

なので、最終話まで見ることのできるメディアで一気に見ましょう

好きな時間に好きなだけ見れる
動画配信メディアで見ましょう!

漫画でなくて…アニメ?どうしてアニメがおすすめ?

一番の魅力は

“ながら見“ができることです

スマホをいじりながら
PCで軽く仕事をしながら

アプリやネットでショッピングをしながら…
家事の片手間に

漫画ではこれはできませんよね?

これが大人にもおすすめの理由です

スポンサーリンク

おすすめアニメ5選!

暗殺教室

それは“道徳の時間”です

大人だから楽しめるポイントは
大人になって忘れていたシンプルに大切なことを
思い出させてくれることです

暗殺教室…バトルメインのアクションアニメかな?

題名を初めて耳にした方はそう思うのではないでしょうか?
私はそうでした…
もちろん暗殺をテーマにしているのでバトルも多少あります

しかし、このアニメのテーマは違います
テーマはどう生きるか…です

君たちはどう生きるか

という書籍(漫画化もされていますが…)に似ていると思いました

中学生と先生が織りなす学園生活の中で起こる様々な困難
それは…
誰しもが乗り越えなければいけないことだったり
他の誰にも理解できない自分の中にある苦難だったり
自分ではない他の誰かと問題であったり
学生時代を思い返して見れば

あぁ…そんなこともあったなと思わずにはいられないでしょう

問題に対しての先生の言葉とそれに呼応する生徒たちの反応

そのやりとりが実に哲学的なのです

自分の中にあるモヤモヤのヒントをくれます

先生と中学生たちの会話です
自分が中学生だった頃はもう結構大人になった気でいましたよね?
でも大人になった今、中学生というとまだまだ子供だなと思うのではないでしょうか?
その時言われてもよく理解できなかったことが今なら分かるようになっていることも
多いと思います

そんな中学生たちに先生は学業だけでなく
これから人として忘れてはいけないこと
あなた自身の人生をどう歩んでいきたいのか
をシンプルにそしてストレートに生徒と先生の会話で表しています

私自身、はっとさせられたことは
“全然周りの人達を見ていなかった”
痛感させられました

殺せんせーと生徒達と一緒にもう一度
人生で大切にしたいこと
社会でどう生きていくか

そんな少し哲学的な問いを感じるアニメを見てみてはいかがでしょうか?

キノの旅-the Beautiful world-

それは“人間の業”です

大人だから楽しめるポイントは
人ってそうゆうとこあるよね
ちょっと俯瞰的に自分大人になったなと実感できるとこです

これはキノの冒険の物語です
キノは相棒のエルメスと共に世界を旅をします
様々な国を訪れ、3日間滞在をします

各国の特徴として描かれるのは人間の業なのです

その一つを大袈裟に大胆にその国の文化として描かれます

その国の文化が正しいとか間違ってるとかではなく
正義とか悪とかでもなく

あくまで人ってそうゆうとこあるよね

と思わせてくれます

この感情、大人にならないと湧かない感情だとは思いませんか?

私の一番人間の業を感じたのは
第1話です
題名は人を殺すことができる国

題名を聞くと
ん?
やってはいけないことをやってもいい無法地帯作ってみたとか
独裁者の理不尽さを描いた物語なのかな
と思いますよね?

この題名と人の業の深さはぜひご自身の目で確かめて頂きたいです

人の業の深さを感じながら
自分が大人になったことを実感してみてはいかがでしょうか?

怪病医ラムネ

それは“心に抱える何か”です

大人だから楽しめるポイントは
アニメに描かれる心の痛みの原因…全部分かる気がする
と思ってしまうことです

怪病医ラムネが普通の医師では治せない怪し病“怪病”を治療する物語
概ね、体の一部が食べ物に換わってしまうのですが
体の一部と置き換わる食べ物のチョイスが実に秀悦です
それは、なるほどなと感動します

そして、怪病の原因となるのは心の底にある悩み

人の心にある悩みが悪さをして

悪霊
怪獣
などの敵として描かれそれと対峙して戦うのアニメはたくさんあり
どれもおもしろですよね?

この人の心の闇と戦うのはたくさんある中で
あえてこの怪病医ラムネを選出したのは

“戦う”ではなく
“寄り添う”だからです

この寄り添うということをラムネがしてくれるのです

誰でも一度はであったことのある悩みに
寄り添い・向き合い、そして解決…

このアニメを見てラムネのような存在になりたいと思いました

学生時代であったならばラムネのような人が近くにいたらいいな
と思ったいたと思います

物語の中で語られる悩みはどれも描かれ方は違えど
人な必ず悩むことなのです

押し込められる感情
閉ざしてしまう他者からの言葉
自分を守るため傷つかないため

心のキャパシティーを超えた時に怪病として目に見える形で現れます
現実では形として現れないので気がつきにくいですよね

そして、この心のキャパシティーを超えた人に
あなたはどんなふうに接しますか?

ラムネは少し荒療治ではありますが
原因を突き詰めそれに寄り添い、正面から向き合います

これ、実際やろうと思ったら結構難しいと思うのです

心が疲れちゃった人に寄り添える、正面から向き合える
そんな人になりたいと思わせてくれるアニメです

この救われる立場から
誰かを救いたい・役に立ちたいと少し大人な目線で楽しんでみるのはいかがでしょうか?

ばからもん

それは“人の繋がり”です

大人だから楽しめるポイントは
結局、人って暖かいよね

書道家の主人公が書道界の重鎮に失礼をしたことで長崎の離島で頭を冷やすことになります

そんなどん底から始まる芸術家と島の人々のとハートフル物語

都会育ち・プライド高い・人との馴れ合いは好まない
な主人公が島の人との生活で変化をします

スポーツができる
頭が良い
歌がうまい

ある年齢までは年齢で区切られその中で上位という評価を得ます
それでよかったのが
社会に出たら急にそうはいかなくなるのです

社会人の皆さんなら痛感させらているのです
ほんともう、嫌になるくらいに…

人脈

これは出世するには上の人に胡麻すっておけということではないです
実際、心に余裕がなくなると
周りの人が全員敵に見えるし
誰も自分をわかってくれないと
どんどん自分の殻に閉じこもってしまいがちですが

人は暖かいものだと再認識させてくれるアニメです

伸び悩むこともあります
どうしていいかわからなくなることもあります

そんな時、自分では気づけないこと
自分だけでは一歩踏み出す勇気が出なかったこと

そんな状況を打破するきっかけとなるのは周りの人
やっぱり人との関わりは大切なんだと再認識させてるくれます

そして、このアニメは終始ほっこりするのでそこもおすすめポイントです

ちはやふる

\ アニメ ブルーレイ 購入はこちら→1期 2期 3期(上巻下巻)/

それは“青春そのもの”です

大人だから楽しめるポイントは
若いって素晴らしい…ちょっと羨ましい
と懐かしみましょう

高校生といえば、恋に部活にこれからの進路に…
考えることは多けれど
もてる時間の全てを自分のやりたりことに費やせる輝かしい3年間

青春ですよね?

小倉百人一首部を中心として物語が進みます
文化部だから穏やかなのほほんとして雰囲気と恋愛の青春アニメかと思えが
全く違うスポコンアニメ

しかしながら、スポコンアニメのずっとスポーツなのではなく
高校生が普通に恋して悩み
さらに、その高校生の葛藤や困難を表す美しい小倉百人一首の句

アートなの?スポコンなの?ラブコメなの?
全てです!それが高校生というものなのです!

と思わず言ってしまいます

実際、自分の高校生生活は全然ちはやふるのようではありませんが
高校生時代のことを懐かしんでしまいます

ん?これアニメのどの辺りが哲学的なのか?
と思う方もいらっしゃると思います

結論から言うと
若い時に
本気で競い順位をつけられる環境は必要だよね

ってことです!
最近は順位をつけない傾向がありますよね?

実際、私も順位をつけられるのはものすごい嫌です
ある一つの能力の順位なのですが
まるで自分の存在価値を評価されているように感じませんか?

何を行い勝ち負けが決まる
負けて悔しい・勝って嬉しい
その先を知ることは視座を高めてくれるでしょう

負けたから自分の言い訳を探したり
相手の悪口を言ったりではなく、相手を称え
自分に足りないところに向きあう

これは順位をつけられていないとなかなかできません
やっぱり、負けるのはいい気はしないですからね

大人につれて正解が一つではないことが多くなります
目標に辿り着く道は複数あることの方が多いです

このアニメは本気でやる人々の心理描写がとても魅力です
何かを本気でやったことがない人でも
こんなふうなものの考え方もあるんだなと思えるアニメです

ものの見方を広げることが簡単ではありません
その考え方に触れることでしか広がらないからです

自分の視座を広げる材料としてちはやふるとご覧になってはいかがでしょうか?

スポンサーリンク

まとめ

アニメと侮ることなかれ

ストーリーが面白いのはもちろんなのですが
ふとした会話だったりテーマだったり
大人になったから分かること
大人になったから忘れてしまっていたこと
そんなことに気づかせてくれるとっても素敵な5つのアニメです!

他にもおすすめはたくさんあります!

皆さんもおすすめ教えてください
また、今回紹介したアニメの皆さんのご感想も教えていただけたら嬉しいです

タイトルとURLをコピーしました